3歳児、いたずら放題!
こんにちは!
ちさっこです^ ^
暑かったり寒かったり、体調を崩しやすい今日この頃ですよねσ^_^;
3歳の息子くんも、夏バテしたのか食が細くなってしまいました。。。
今日食べた物はおはぎのみ、、、
さすがに栄養ある物食べさせないと!
ご飯を食べさせようとすると、
「ポテト食べたい〜!」
と息子くん。
「ご飯食べないとあげないよ」
とママ。
息子くんはスネてどっかに行ってしまいました。
(どこ行ったのかな〜 まぁその内戻ってくるかな)
全然戻ってきません。
何をしていたかと言うと、、、
息子の引き出しの服、ぜーんぶ出して遊んでいました(・Д・)
「ぎぃやーーー!」
思わず絶叫しました。
だって、一生懸命整理整頓したところなんだもん(・Д・)
ちょっと気まずそうな息子。笑
少しはやっちゃったと思っているのかな?
昨日は、お布団に4箇所もオシッコもらして、夜中に布団カバー洗ったり、
うんち出ても頑なに換えさせてくれなくてズボンに漏らしたり、
ズボン変えて麦茶飲ませて、またズボンに麦茶こぼしたり。
色々やってくれるよねヽ(^o^/)笑
うぉーい!
心の中は煮えくりかえってるよーー( ̄^ ̄)
落ち着いて!落ち着いて口で説明するのだ、、(TT)
っと思ってるのに感情に任せて怒ってしまう私。
自己嫌悪です、、、。
もしかして子育てって、何かあっても慌てない、むやみに怒らない人になる為の修行かな??
許す心を持つようにする修行??
子育てが終わった頃にはすごい精神の持ち主になっているのではなかろうか。
そう考えると、子育ても楽しいかもしれない^ ^
未来のちさっこにご期待あれ⭐︎